外壁塗装の自社施工と下請け施工の違い、メリット・デメリットは?
- サイトトップ
- ≫ 鹿児島で外壁塗装で失敗しないための塗装業者の選び方を徹底解説
- ≫ 外壁塗装の自社施工と下請け施工の違い、メリット・デメリットは?
このページでは「外壁塗装の自社施工と下請け施工の違い、メリット・デメリットは?」をご紹介しています。
外壁塗装を実際に施工するのは塗装職人であり、大手メーカーの従業員でも営業マンでもありません。
しかし、その塗装職人が所属する会社によって、施工の面でも費用の面でも明確な違いが出てきます。
具体的にはどのような点で違うのでしょうか?
このページでは「外壁塗装における自社施工と下請け施工との違いとは?」をご紹介しています。
外壁塗装における自社施工とは?
外壁塗装における自社施工とは、他社を通さず自分の会社で仕事を受注し、自分の会社の職人を使って塗装をしている塗装業者を指します。
一番初めの現地調査、見積もりから施工、施工後のアフターフォローまで一貫して自社のみで行うため、施工品質に信頼がおけます。
もちろん下請け業者を使わないので余計な中間マージンも発生せず、費用が抑えられることが大きなメリットです。
また、施工後に何か不安を感じた時、直接施工した職人さんにアフターフォローとして自分の家を見てもらえることが大きなポイントです。
例えば、施工後や受け渡した後に不具合や問題が起こったとします。
下請け業者が施工を行った場合だと、注文を受けたのは大手メーカーである元請け、施工をしたのは下請け業者なので「聞いた、聞いていない」「やった、やってない」と、業者の間で責任のなすりつけ合いになる可能性があります。
元請け会社と下請け業者の間で責任のなすりつけ合いになると、いつまでたってもトラブルが解決しないままというケースも多くあります。
外壁塗装は一度きりの工事だけではなく、次回行う塗り替えも含めて長い目で1社とじっくり付き合っていく方がメリットが大きいです。
アフターフォローも含めて塗装業者と信頼関係を築き、しっかりとした工事をやってほしいと思う方には、自社施工の外壁塗装業者がおすすめです。
外壁塗装における下請け施工とは?
外壁塗装における下請け施工とは、宣伝や広告、営業マンを使って仕事を受注する業者と、実際に施工を行う業者が異なる場合を指します。
お客様が依頼した仕事を依頼先の業者が施工するのではなく、工事だけ別の下請け塗装業者に外注するパターンです。
この場合、仕事を受注した業者と実際に塗装工事を行う業者との間で販売手数料である「中間マージン」が発生します。
中間マージンは施工費用に含まれてしまうため、トータルの施工費用が高くなる場合がほとんどです。
また、お客様とやりとりする人と、実際に工事をする人が違うため、お客様が考えていることが実際に塗装工事をする人に伝わりにくいということがあります。
依頼をした時に営業の担当者に伝えたはずの要望が、工事をする職人さんにきちんと伝わっていないケースも多くあり、仕上がりがイメージしていたものと違ったということもよく聞きます。